徳丸本の中の人 OWASP Japanアドバイザリーボード EGセキュアソリューションズ代表 IPA非常勤職員 脆弱性診断、WAFの販売・導入、セキュリティコンサルティングをやっています。https://t.co/F0kveu1nJM
いいえ。どんなに有能の方が開発したとしても脆弱性の混入はありえます。自分で開発するべきではない理由は、既に公表され、さまざまな検証を経て脆弱性が修正されたソフトウェアを使うべきだというのが一番の理由ですから、「優秀な人なら自分で開発した方がよい」ということではありません。とはいえ、例外はあり得ると思いますが、私なら枯れたソフトウェアを使います。
ギフトサポートする
継続サポートするとコメントを閲覧、投稿することができます。
3月20日
2月16日
いいえ。どんなに有能の方が開発したとしても脆弱性の混入はありえます。自分で開発するべきではない理由は、既に公表され、さまざまな検証を経て脆弱性が修正されたソフトウェアを使うべきだというのが一番の理由ですから、「優秀な人なら自分で開発した方がよい」ということではありません。とはいえ、例外はあり得ると思いますが、私なら枯れたソフトウェアを使います。